給料王
- Q.中途退職者の源泉徴収票の出力方法
- Q.「年調データ入力」から年調データを直接入力する方法
- Q.過去の給与データまたは賞与データを訂正する方法
- Q.前年度の年末調整の内容を訂正する方法
- Q.社員によって年末調整の計算方法が違う場合
- Q.源泉徴収票に扶養情報を表示する方法
- Q.賞与支払届について
- Q.配偶者の収入が0円~1,030,000円までの設定方法
- Q.年の途中から給料王を導入した場合の年末調整
- Q.配偶者の収入が1,030,001円~1,409,999円までの設定方法
- Q.配偶者の収入が1,410,000円以上の設定方法
- Q.年末調整における配偶者の設定方法
- Q.扶養人数のカウント方法
- Q.通勤費の設定方法
- Q.スーパーらくらく検索機能の使用方法
- Q.前職分を年調データ入力に入力する方法
- Q.源泉徴収票の整理欄の入力方法
- Q.給料王の初回起動時に「SQL Serverの接続設定」画面が表示される場合の対処方法
- Q.給与/賞与計算後、振込先を変更した場合の対処方法
- Q.年税額が正しく計算されない場合
- Q.源泉徴収票を罫線付きで印刷する方法
- Q.源泉徴収票の種別を変更する方法
- Q.雇用保険が正しく計算されない場合の対処方法
- Q.給料王の初回起動時に「SQLServerの接続設定」画面が表示される場合の対処方法( WindowsXP限定)
- Q.源泉徴収票で在職者のみ印刷する方法
- Q.単独年調の還付金(徴収金)明細書の印刷方法
- Q.源泉徴収簿(票)に最新データまで反映させる方法
- Q.賞与のロック処理について
- Q. 平成29年1月からの源泉徴収税額表について
- Q.翌年1月給与で年末調整額を精算する方法