農業簿記から「所得税確定申告」をクリックした際に、
「みんなの確定申告クラウド」との通信中にエラーが発生しました。インターネットへ正常に接続できるか確認し、少し時間を置いてから再度実行してください。メッセージID:212822 |
と表示された場合は、下記の操作をお試しください。
<操作手順>
A.最新のプログラムをインストールします。
1.農業簿記を起動します(※既に起動中の場合は、一度終了し、再度起動します)。
2.「オンラインアップデート」画面が表示された場合は、[はい]ボタンをクリックします。
※「オンラインアップアップデート」画面が表示されない場合は、手順5へ進みます。
3.「ユーザーアカウント制御」画面が表示されたら、[はい]ボタンをクリックします。
4.「インストールが正常に終了しました。」とメッセージが表示されましたら、[OK]ボタンをクリックします。
5.農業簿記が起動します。
ダイレクトメニュー左下の「サポート」ボタンをクリックします。
6.「バージョン情報」が表示されます。
下記の最新のバージョンになっていることをご確認ください。
7.農業簿記を終了します。
引き続き、手順Bへお進みください。
B.パソコンを再起動します。
手順Aにて、最新のプログラムがインストールできていることを確認しましたら、
「Windows」スタートボタンより、パソコンの再起動を行います。
再起動が完了しましたら、手順Cへお進みください。
C.農業簿記を起動し、「所得税確定申告作成」より、みんなの確定申告クラウドへ連携できるか確認します。
1.農業簿記を起動します。
2.「申告」→「決算書」→「所得税確定申告」を開き、「みんなの確定申告クラウド」へ連携を行います。
上記までの手順を行い、農業簿記の「所得税確定申告」より、「みんなの確定申告クラウド」へ連携・起動ができることをご確認いただきますようお願いいたします。
D.新しいユーザーアカウントを作成し、みんなの確定申告クラウドへ連携できるか確認します。
手順A~Cをお試しいただいても、エラーが表示され、「みんなの確定申告クラウド」へ連携・起動ができない場合は、恐れ入りますが、パソコンに新しいユーザーアカウントを作成し、新規作成したユーザーアカウントでサインインすることで改善するかご確認ください。
1.こちらをご参照の上、新しいユーザーアカウント(半角英数)を作成してください。
2.新たに作成したユーザーアカウントでは、元のユーザーアカウントで作成したデータを登録し直すことで農業簿記をご利用いただけます。
データを登録しなおす方法については、こちらをご参照ください。
3.農業簿記の「申告」→「決算書」→「所得税確定申告」より「みんなの確定申告クラウド」へ連携・起動ができるかご確認いただきますようお願いいたします。
※この操作でエラーが改善しましたら、元のユーザーアカウントでサインインし直して製品の動作をご確認ください。正常に動作する場合は元のユーザーアカウントにて引き続きご利用ください。
※元のユーザーアカウントで正常に動作しない場合は、誠に恐れ入りますが新しく作成したユーザーアカウントにて「所得税確定申告」の連携をご利用ください(仕訳入力などの操作については元のアカウントでご利用いただいて構いません)。