ソリマチ製品Q&A製品Q&Aは「いつでも」「すべてのページを」「どなたでも」ご覧になれます。

Q.電子配信の追加機能について

対象製品
給料王21 令和3年年末調整対応版以降

 

「給料王21令和3年年末調整対応版 サービスパック1217022」では、電子配信機能に以下の内容が追加されました。

 

サービスパックのインストール方法については、こちらをご覧下さい。

 

確認されたい追加機能の説明をクリックすると、操作方法に移動します。

 

Ⅰ.「電子配信-ログイン」画面にて使用するパスワードを、社員側で変更することが可能になりました。

 

 今までは、電子配信の管理者のみ、「電子配信-配信先の管理-利用者設定」画面にて、ログインする際のパスワードの変更が可能でしたが、社員側でもパスワードの変更をすることができます。

 

Ⅱ.「電子配信」画面に『ステータス』欄が追加され、社員の状況が表示されるようになりました。

 

「電子配信」画面に『ステータス』欄が表示され、社員の電子配信の状況(「未認証」・「未配信」・「配信済み」)が確認できます。

詳細については、以下をご参照下さい。

 

<操作手順>

Ⅰ.「電子配信-ログイン」画面にて使用するパスワードを社員側で変更する方法

 

社員側でパスワードを変更する場合は、以下の2つの方法があります。

A、Bの説明をクリックすると、操作方法に移動します。

A.「電子配信-ログイン」画面よりログイン後、パスワードを再設定する場合

B.「電子配信-ログイン」画面にて使用するパスワードが不明の為、パスワードを再設定する場合

 

<※注意※>

「電子配信」を配信する際に「配信ファイルにパスワードを設定する」にしていた場合、既に配信済みのファイルを開く際のパスワードは変更前のパスワードになります。

変更後のパスワードで確認する場合は、再度配信処理を行ってください。

A.「電子配信-ログイン」画面よりログイン後、パスワードを再設定する場合

 1.「電子配信-ログイン」画面を開きます。社員側のログインIDとパスワードを入力し、[ログイン]をクリックします。

image001.jpg

 

.「電子配信-キャビネット」画面が表示されます。

右上の三本線の表示 image002.jpg をクリックし「パスワード変更」を選択します。

image003.jpg

 

.「電子配信-パスワード変更」画面が表示されます。

「新しいパスワード」と「新しいパスワードの確認」欄にパスワードを入力し[設定]をクリックします。

 

※パスワードは必ず英字・数字・記号を全て含む、6文字以上の半角英数字を設定してください。

「/」・「¥」・「#」・「?」・「&」の記号はご利用いただけません。

image004.jpg

 

.「パスワードを変更しました。」とメッセージが表示されるので、[OK]をクリックします。

image005.jpg

 5.「電子配信-キャビネット」画面が表示されます。

念のため、変更されたパスワードでログインできることを確認します。右上の[ログアウト]をクリックします。

image006.jpg

 

.「電子配信-ログイン」画面が表示されます。

ログインIDと変更後の新規パスワードを入力し、ログインできるかお試しください。

image007.jpg

 

B.「電子配信-ログイン」画面にて使用するパスワードが不明の為、パスワードを再設定する場合

 

1.「電子配信-ログイン」画面を開きます。画面下部に表示されている「パスワードを忘れた方はこちら」をクリックします。

image008.jpg

 

2.「電子配信-本人確認」画面が表示されます。

image009.gif

 

(ア)ログインIDを入力します。

(イ)配信先として登録しているメールアドレスを入力します。

 

3.[送信]ボタンをクリックし、以下のメッセージが表示されましたら[OK]をクリックします。

image010.jpg

 

※以下のメッセージが表示される場合、入力したID、メールアドレスが正しいかご確認ください。

どちらか一方でも登録情報と異なる場合、パスワードの再設定は致しかねます。

image011.jpg

 

4.配信先として登録しているメールアドレス宛に、パスワードの再設定を行うメールが届きます。

URLの欄のアドレスをクリックするか、URLのアドレスをコピーして、お使いのブラウザーよりコピーしたURLを貼り付けてサイトへアクセスしてください。

image012.jpg

 

5.「電子配信-パスワード再設定」画面が表示されます。

新しく設定するパスワードを「新しいパスワード」「新しいパスワードの確認」欄に入力し、[設定]をクリックします。

※パスワードは必ず英字・数字・記号を全て含む、6文字以上の半角英数字を設定してください。

「/」・「¥」・「#」・「?」・「&」の記号はご利用いただけません。

 

image013.jpg

 

※「新しいパスワード」「新しいパスワードの確認」は、必ず同じパスワードを入力してください。

 

※パスワードは必ず英字・数字・記号を全て含む、6文字以上の半角英数字を設定してください。

 

6.「パスワードを変更しました。」が表示されたら[OK]をクリックします。

image014.jpg

 

7.「電子配信-キャビネット」画面が表示されます。

配信された各明細をご確認ください。

image015.jpg

 

 

Ⅱ.「電子配信」画面の『ステータス』欄を確認する方法。

 

1.「電子配信」をクリックします。

 

2.「電子配信の処理選択」画面が表示されますので、「電子配信」をクリックします。

image017.jpg

 

3.「電子配信」画面が表示されます。『ステータス』欄に社員の状況が表示されています。『ステータス』欄の表示の意味は、下記の通りです。

 

image016.gif

(ア)「未配信」・・・ 「配信タイプ」・「処理年月」の明細ファイルを配信していない社員です。

(イ)「配信済み」・・・ 「配信タイプ」・「処理年月」の明細ファイルが配信済みの社員です。

(ウ)「未認証」・・・ 認証操作がされていない社員です。

 

未認証の社員には電子配信できないため、「選択」欄にチェックマークを付けようとすると以下のメッセージが表示されます。

------------------------------------------------------------

未認証の社員は、電子配信を行うことができません。~「配信準備・認証メールの再送」を行ってください。

メッセージID:-27607

------------------------------------------------------------

image018.jpg

未認証の社員へ電子配信を行う場合は、以下の操作にて、認証メールの再送を行ってください。

 

a.上記のメッセージは[OK] をクリックし、「電子配信」画面は、 [閉じる] をクリックします。

 

b.「処理を終了しますがよろしいですか?」のメッセージは、 [はい]をクリックし終了します。

 

c.「電子配信」をクリックします。

 

d.「電子配信の処理選択」画面が表示されます。

 

e.「配信準備・認証メールの再送」をクリックし、認証メールの再送を行ってください。 

image019.jpg

この記事は役に立ちましたか?
1人中1人がこの記事が役に立ったと言っています