対象製品
Web確定申告
「Web確定申告」にて青色申告決算書出力時などに、「貸借の金額が一致していません」というエラーが表示される場合は、以下の内容をご確認下さい。
<操作手順>
1.MA1を起動し、該当の事業所データを更新モードで取得します。
2.「導入」→「開始残高設定」を開きます。
3.勘定科目の一覧が表示されますので、以下の内容をご確認ください。
(ア)画面右下の「貸借差額」が0になっているか確認します。
以下のように差額が表示されている場合は、貸借差額が0になるように金額を修正します。
(イ)【事業主貸】と【事業主借】に開始残高が入力されていないか確認します。
【事業主貸】と【事業主借】の開始残高(期首残高)は、0円からのスタートになります。金額が入力されている場合、0に修正します。
※MA1の開始残高設定で入力されている【事業主貸】と【事業主借】の開始残高の金額は、『Web確定申告』の貸借対照表には反映されません。そのため「貸借の金額が一致していません」のエラーの原因となります。
4.内容が完了しましたら、画面右上の[終了]ボタンをクリックし、「開始残高設定」を終了します。
以上で操作が完了します。
再度、「MA1」から「Web確定申告」へ連携を行い、「Web確定申告」上でエラーが表示されないかご確認をお願いいたします。