対象製品
MA1
「ファイル」→「データ削除」より不要なデータを削除することができます。
<事前準備>
1.「ファイル」→「データ同期」より現在選択中の会計データを格納します。
2.再度「ファイル」→「データ同期」より対象データを更新モードで取得します。
この際、下記のメッセージが表示されますので[はい]をクリックします。
<操作手順>
1.「ファイル」→「データ削除」を開きます。
2.削除する会計データをクリックし、画面下の[削除]ボタンをクリックします。
3.下の確認メッセージが表示されたら、内容をよくお読みになり、[はい]をクリックします。
4.選択した会計データが削除され、下のメッセージが表示されますので、[OK]をクリックします。
現在選択中のデータを削除する際は、下のメッセージが表示されます。
[OK]をクリックすると、「データ削除」処理を続行します。
[キャンセル]をクリックすると、「データ削除」処理を中断します。
5.削除後は下のようになります。
※不要な事業所フォルダーを削除する場合は、こちらをご参照ください。