各種設定・入力画面にて、[登録]ボタンや[新規追加]ボタンが薄くなり、変更した内容が登録できない場合があります。
・「基本設定」→「基本情報設定」画面の場合
・「申告書」→「第一表・第二表」画面の場合
これは、設定によってデータの修正や更新ができないようにロックされている状態です。
以下の手順で設定をご確認ください。
<操作手順>
A:「申告書入力完了」のチェックを確認
B:会計データとの連携についての設定を確認
A:「申告書入力完了」のチェックを確認
トップメニューの「申告書入力完了」にチェックが付いていると、入力・変更ができないようにロックされた状態となっています。「申告書入力完了」のチェックを外してからもう一度、入力・変更を行ってください。
1.画面右上の[トップメニュー]ボタンをクリックします。
※以下のメッセージが表示された場合は、[OK]ボタンをクリックします。
2.みんなの確定申告クラウドのトップメニューに戻ります。画面左上の「申告書入力完了」をクリックし、チェックを外します。
3.再度入力・変更を行っていただき、[登録]ボタンをクリックし、内容を登録してください。
・「基本設定」→「基本情報設定」画面の場合
・「申告書」→「第一表・第二表」画面の場合
B:会計データとの連携についての設定を確認
基本情報設定の「会計データとの連携を解除し、決算書を修正可能にする。」のチェックがOFFになっていると、「決算書」の一部メニューは入力・変更ができないようにロックされた状態となっています。
連携した会計データと異なる内容に修正したい場合や、元々会計データとは連携していない申告者の場合は、チェックを入れることで入力・変更が可能となります。
1.トップメニューに戻り、「基本設定」→「基本情報設定」を開きます。
2.右上の「会計データとの連携を解除し、決算書を修正可能にする。」にチェックを付けます。
3.画面左上の[登録]ボタンをクリックします。
4.決算書の入力・変更ができるようになったことをご確認ください。