申告書の印刷や電子申告用のデータの出力をする前に、申告書に記載する個人番号(マイナンバー)を登録します。
※個人番号(マイナンバー)はログインしている間のみ保存されます。
ログアウトすると設定した個人番号(マイナンバー)は消去されますので、ログインし直した場合は再度入力する必要があります。
個人番号(マイナンバー)は、以下の3つのメニューから登録することができます。
|
A:「電子申告用データ出力」から登録する場合
1.「みんなの確定申告クラウド」を起動し、該当の申告者を表示します。
2.「申告書」→「電子申告用データ出力」を開きます。
3.開かれた画面左上の[個人番号入力]ボタンをクリックします。
4.「マイナンバー入力」画面が表示されます。
「本人情報」欄と「家族個人番号」欄に個人番号(マイナンバー)を入力します。
5.入力が完了しましたら、画面左上の[登録]ボタンをクリックします。
以上で、個人番号(マイナンバー)の登録は完了です。
B:「申告書印刷」から登録する場合
1.「みんなの確定申告クラウド」を起動し、該当の申告者を表示します。
2.「申告書」→「申告書印刷」を開きます。
3.画面左上の[個人番号入力]ボタンをクリックします。
4.「マイナンバー入力」画面が表示されます。
「本人情報」欄と「家族個人番号」欄に個人番号(マイナンバー)を入力します。
5.入力が完了しましたら、画面左上の[登録]ボタンをクリックします。
以上で、個人番号(マイナンバー)の登録は完了です。
C:「一括印刷」から登録する場合
1.「みんなの確定申告クラウド」を起動します。
2.画面下の[一括印刷]ボタンをクリックします。
3.画面上の[個人番号入力]ボタンをクリックします。
4.「マイナンバー入力」画面が表示されます。
「本人情報」欄と「家族個人番号」欄に個人番号(マイナンバー)を入力します。
5.入力が完了しましたら、画面左上の[登録]ボタンをクリックします。
6.一括印刷画面に戻ります。以上で、個人番号(マイナンバー)の登録は完了です。