ソリマチ製品Q&A製品Q&Aは「いつでも」「すべてのページを」「どなたでも」ご覧になれます。

Q.源泉徴収票の摘要欄の控除外額とは?

対象製品
給料王24

 

定額減税の控除対象金額に対して、今年6月以降の給与や賞与で控除できなかった金額がある場合は、源泉徴収票の摘要欄に控除されていない金額(控除外額)を記載することになっております。

以下は、国税庁発行の「令和6年分 給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表の作成と提出の手引」からの抜粋です。

image001.jpg

 

給料王では、「年調」→「年調データ入力」画面上の[取込]→[摘要取込]から定額減税の情報を取り込むことで、源泉徴収票の摘要欄に印字することができます。

 

※ご注意ください

年末調整の計算結果を元に定額減税の情報が取り込まれます。

そのため、年調計算の処理が全て終わりましたら、源泉徴収票を印刷する前に摘要取込を行ってください。

 

 

<操作手順>

 

1.「年調」→「年調データ入力」にて[取込]→[摘要取込]をクリックします。

image002.jpg

 

2.「取込対象選択」画面が表示されましたら、「定額減税・扶養情報取込」にチェックマークを入れ、[取込]ボタンをクリックします。

image003.jpg

 

3.画面下の「源泉徴収票の摘要欄」に、定額減税の情報が取り込まれます。

image004.jpg

 

 

年末調整を行った際に、年調所得税額と年調減税額の金額によって表示が異なります。

 

A.年調減税額を全額控除できた場合(年調所得税額(ア)≧年調減税額(イ)の場合)

image005.gif

 

源泉徴収票の摘要欄には、源泉徴収時所得税減税控除済額に年調減税額、控除外額に「0円」が表示されます。

(例)年調減税額が30,000円の場合

image006.gif

 

B.年調減税額が控除しきれなかった場合(年調所得税額(ア)<年調減税額(イ)の場合)

image007.jpg

 

源泉徴収時所得税減税控除済額に実際に控除した金額、控除外額に控除しきれない金額が表示されます。

(例)年調減税額120,000円の内、34,550円控除ができ、控除しきれなかった金額が85,450円の場合

image008.jpg

 

 

この記事は役に立ちましたか?
1人中1人がこの記事が役に立ったと言っています