製品が起動できない等不具合が生じる原因は、製品使用時に必要な「Microsoft Visual C++ 2013」が何らかの理由によって、正しくインストールできない/更新できない/認識されなくなったことが考えられます。
以下の対処方法に従い、再度インストールして改善するかどうかお試しください。
A.プログラムのインストール方法
1.農業簿記11のCD-ROMをパソコンにセットします。
2.「コンピューター」や「PC」から農業簿記11のCD-ROMの中身を表示し、
「Maintenance」→「VisualStadio2013vcredist」→「vcredist_x86.exe」を右クリックし、「管理者として実行」をクリックします。
※「ユーザーアカウント制御」が表示された場合は[はい][続行][許可]ボタンなどをクリックします。
3.インストール画面が表示されますので、[修復]または[インストール]をクリックし、画面にしたがってインストールを完了してください。
4.パソコンを再起動し、農業簿記11を上書きでインストールします。
以上の操作で改善した場合は下の操作を行う必要はありませんので、そのままご利用ください。
改善しない場合は、お使いのパソコンが64bitか32bitかを確認してください。
- 64bitの場合 →B.に進みます。
- 32bitの場合 →C.に進みます。
※64bit/32bitの確認方法
パソコンの「PC」や「コンピューター」を右クリックし、「プロパティ」を開くとご確認いただけます。
B.プログラムのインストール方法2(64bitの場合のみ)
1.下のURLをクリックします。
2.「x64.exeファイルのパス」→「日本語 – 日本」の右にあるURLをクリックします。
3.ダウンロードが終わりましたらインストールを実行します。
4.インストールが完了しましたら、パソコンを再起動し、農業簿記11を上書きでインストールします。
以上の操作で改善した場合はそのままご利用ください。
改善しない場合は、恐れ入りますが、引き続き以下C.の操作を行ってください。
C.パソコン環境の見直し
1.以下の手順でフォルダーを開き、一時ファイルをすべて削除します。
1)Windowsキーと「R」キーを一緒に押し、「ファイル名を指定して実行」画面を開きます。
2)名前に「%temp%」と入力し、「OK」ボタンをクリックします。
3)この画面に出てきたファイル・フォルダーをすべて削除します。
(Ctrl+Aでまとめて選択し、Ctrl+Deleteで一括削除できます。)
このとき、「使用中のため~」等のメッセージが出て削除できないファイルがある場合は、無理に削除する必要はありません。「スキップ」ボタン等で飛ばしてください。
2.パソコンを再起動します。
3.安全のため一旦インターネット接続を切断した上で、セキュリティ対策ソフトなどの常駐ソフトを停止します。
4. 農業簿記11を上書きでインストールします。
以上の操作で改善するかどうかをご確認ください。