「取引データ取込」を行う際に、「借方/貸方のJA科目コードはJA科目対応付けに登録されていません。」と表示された場合は、下の<確認手順>をご参照の上、設定をご確認ください。
<確認手順>
1.上記エラーメッセージの行番号と、借方・貸方のどちらが表示されているかを確認しておきます。
2.農業簿記の「日常」→「JA取引」→「取引データ一覧」を開きます。
3.エラーとなっている行の「借方」または「貸方」コードと、「摘要」を確認し、この画面を終了します。
4.「日常」→「JA取引」→「JA科目対応付け」を開きます。
5.上記3.で確認した「借方」または「貸方」コードを探します。
同じコードの行が無い場合や、あっても「勘定科目/補助科目/部門」が設定されていない場合はエラーとなります。
※下図は、借方(貸方)コード・勘定科目/補助科目/部門がすべて設定「されている」例です。
いずれかの設定が足りない場合は、下の<操作手順>をご参照の上、設定してください。
<操作手順>
(例)「1行目」で「借方」にエラーが発生しており、摘要が「電話料」だった場合
以下A.B.のうち、当てはまる内容をご参照の上、操作手順をお試しください。
A.対象のコードがない場合
1.右上の「新規」ボタンをクリックします。
2.「JA科目 登録修正」画面が表示されます。
「JA科目コード」に対象のコードを入力し、「JA科目名称」を入力します。
※どのような名称を入力するかは「摘要」からご判断ください。
名称がわからない場合や、「内訳科目コード」が必要かどうかについては、管轄のJA様または電算センター様へお問合せください。
3.「農業簿記」の「勘定科目/補助科目/部門」を選択します。
※グレーで選択できない場合はそのままで結構です。
どの科目を選択すればよいかわからない場合は、管轄のJA様または電算センター様へお問合せください。
4.「設定」ボタンをクリックします。
5.以上の操作後、再度、「取引データ取込」を実行してください。
B.対象のコードはあるが、「勘定科目/補助科目/部門」が空欄の場合
1.対象の行をダブルクリックすると「JA科目 登録修正」画面が表示されます。
「農業簿記」の「勘定科目/補助科目/部門」を選択して「設定」ボタンをクリックしてください。
※グレーで選択できない場合はそのままで結構です。
どの科目を選択すればよいかわからない場合は、管轄のJA様または電算センター様へお問合せください。
2.以上の操作後、再度、「取引データ取込」を実行してください。