ソリマチ製品Q&A製品Q&Aは「いつでも」「すべてのページを」「どなたでも」ご覧になれます。

Q. 扶養親族が年度途中で死亡した場合の設定方法

対象製品
給料王20以降

 

 年度途中で扶養親族が死亡した場合は、死亡した時点の合計所得金額によって、

その年の年末調整の計算に含めるかどうかを判断します。

以下の内容をご確認ください。

image001.gif 

 

※なお、死亡した扶養親族を年末調整に含めるかどうかについて、詳しい内容については、所轄の税務署にご確認ください。

 

給料王では以下のように設定します。

 

<操作手順>

 

1.「設定」→「社員情報設定(個別入力/一覧入力)」を開きます。

2.該当社員をクリックします。

3.画面上の[扶養]ボタンをクリックします。

4.該当扶養親族をクリックして、[変更]ボタンをクリックします。

image002.jpg 

 

5.家族構成設定画面が表示されます。「死亡年月日」欄に亡くなられた日を入力し、[OK]ボタンをクリックします。

image003.jpg

 

A.年末調整の計算に含める場合

 

a:「亡くなられた家族を扶養等の数に含めますか?」のメッセージは[はい]ボタンをクリックします。

image004.jpg

 

b.画面右上の「(計算)扶養等の数」に含まれていることをご確認いただき、[設定]ボタンをクリックします。

image005.gif 

 

B.年末調整の計算に含めない場合

 

a:「亡くなられた家族を扶養等の数に含めますか?」のメッセージは[いいえ]ボタンをクリックします。

image006.jpg

 

b:「対象となった配偶者及び扶養親族は扶養人数に含めないため、自動計算から手入力に切り替えます。」のメッセージは[OK]ボタンをクリックします。

image007.jpg

 

c.「扶養人数を手入力する」に自動的にチェックマークが付きます。扶養人数が1人減った状態に設定されます。

image008.jpg

 

d.画面右上の「(計算)扶養等の数」に含まれていないことをご確認いただき、[設定]ボタンをクリックします。

image009.gif 

 

※亡くなられた年の年末調整が終わりましたら、翌年度に更新後、以下の操作を行い、亡くなられた方の情報の修正・削除を行ってください。

 

1.「設定」→「社員情報設定(個別入力)」を開きます。

2.該当社員をクリックし、画面上の[扶養]ボタンをクリックします。

(ア)亡くなられた方の情報を削除する場合

a:該当扶養者をクリックし、[削除]ボタンをクリックします。

image010.gif

 

b:メッセージが表示されますので、該当扶養親族または、配偶者になっていることをご確認いただき、[はい]ボタンをクリックします。

image011.jpg

 

※「マイナンバー設定」をされている場合は、「マイナンバー」のパスワード画面が表示されます。

パスワードを入力後、[OK]ボタンをクリックし、削除を行ってください。

image012.jpg 

 

(イ)亡くなられた方の情報を残す場合

a:該当扶養者をクリックし、[修正]ボタンをクリックします。

b:「生年月日」を空欄、「扶養区分」を「対象外」、「死亡年月日」を空欄としていただき、備考等に情報を入れていただき、[OK]ボタンをクリックします。

image013.gif

 

c:扶養親族情報に情報は残りますが、「扶養等の数」からはカウントされないようになります。

image014.jpg 

 

この記事は役に立ちましたか?
2人中2人がこの記事が役に立ったと言っています