対象製品
農業簿記11 以降
「取引データ取込」を行う際に、「取込対象として指定した組合員コードと異なるデータがありました。」と表示された場合は、下の<操作手順>をご参照の上、設定をご確認ください。
<操作手順>
1.上記エラーメッセージの行番号を確認しておきます。
2.農業簿記の「日常」→「JA取引」→「取引データ一覧」を開きます。
3.エラーとなっている行の「組合員コード」を確認し、この画面を終了します。
4.「日常」→「JA取引」→「初期設定」を開き、設定されている組合コードを確認します。
上記3.で確認したコードと異なる場合、エラーになります。
対処方法は、下記をご参照ください。
(ア)組合員コードの設定が違っている場合
「初期設定」にて正しい組合員コードを入力して「設定」後、再度「取引データ取込」をお試しください。
※組合員コードについて詳しくは、管轄のJA様または電算センター様へお問い合わせください。
(イ)2つの組合員コードを持っている場合
農業簿記では、2つまで組合員コードを設定できます。
取り扱いのある組合員コードを2つ入力し、設定しておきます。
組合員コードを設定後、再度「取引データ取込」を行いますが、このとき取り込み対象の組合員コードにチェックが付いていることを確認した上で取込開始してください。
※「取引データ一覧」画面に表示される組合員コードが違っている場合は、管轄のJA様または電算センター様へお問い合わせください。