バックアップやエクスポートで「ソリマチ安心データバンク」へ保存を行う際に、動作が遅くなり、下記エラーが発生する事象が確認されております。
現在、調査、メンテナンスを行っております。メンテナンスが完了するまでの間は以下操作にて「ソリマチ安心データバンク」へ保存しない設定に切り替えることで、エラー発生を防ぐことが可能です。
※なお、入力済みの情報は保存されております。日々のご入力は問題なく行えますので、ご安心ください。
メンテナンスが完了しましたら、改めてニュースリリースにてお知らせいたします。
A.製品終了時の「ソリマチ安心データバンク」への保存を一時的に停止する方法
1.表示されているメッセージは[OK]をクリックし、ご利用の製品を終了してください。
2.再度、ご利用の製品を起動してください。
3.「ファイル」→「環境設定」を開いてください。
4.画面上の[システム]または[設定]タブをクリックしてください。
5.「バックアップデータを「ソリマチ安心データバンク」にも保存する」のチェックマークをクリックし、チェックマークを外してください。
※ご利用の製品ごとに、「バックアップデータを「ソリマチ安心データバンク」にも保存する」の表示場所が異なります。
<会計製品の場合>
<給料製品の場合>
<販売製品の場合>
6.画面下の[設定]をクリックし、設定内容を保存してください。
7.以上で、製品終了時のエラーが解消されます。
※なお、製品終了時以外にバックアップやエクスポートをお取りいただく場合は、「バックアップデータを「ソリマチ安心データバンク」にも保存する」のチェックを外していただくことでもエラーが解消されます。
※ご利用製品ごとに若干画面の配置が異なります。例は会計王20の場合です。
安心データバンクのメンテナンスが完了しましたら、改めてニュースリリースでお知らせいたします。
「ソリマチ安心データバンク」はご利用のパソコン内のほかにクラウドにデータを保存することで、ご利用のパソコンに不測の事態が発生した場合であっても、データを容易に復旧することができるサービスですので、メンテナンス完了後は是非、下記B-1.~4.の手順で「ソリマチ安心データバンク」にバックアップファイルが保存されるよう設定変更をお願いいたします。
B.「ソリマチ安心データバンク」の設定を元に戻す方法
1.ご利用の製品を起動し「ファイル」→「環境設定」を開いてください。
2.画面上の[システム]または[設定]タブをクリックしてください。
3.「バックアップデータを「ソリマチ安心データバンク」にも保存する」のチェックマークをクリックし、チェックマークを入れてください。
4.画面下の[設定]をクリックし、設定内容を保存してください。
※なお、製品終了時以外にバックアップやエクスポートをお取りいただく場合は、「バックアップファイルを「ソリマチ安心データバンク」にも保存する」のチェックを入れていただきます。
※ご利用製品ごとに若干画面の配置が異なります。例は会計王20の場合です。