ご利用の農業製品から「収入金額」や「所得金額」を「みんなの確定申告」へ取り込むことができます。
<操作手順>
1.ご利用の農業製品を起動し、「申告」→「青色申告決算書印刷」(白色申告の場合は「申告」→「収支内訳書印刷」)を開いてください。
2.画面左下の[確定申告へ出力]ボタンをクリックしてください。
3.下のメッセージが表示されますので、[OK]をクリックしてください。
4.「青色申告決算書印刷」(または「収支内訳書印刷」)画面は画面右上の[キャンセル]で終了してください。
5.「申告」→「所得税確定申告」をクリックし、「みんなの確定申告」を起動してください。
6.「申告書」-「申告書B(第一表、第二表)」を開いてください。
画面中央上の[データ取込]ボタンをクリックしますと、会計製品で作成された事業および不動産の収入と所得が、申告対象年の[みんなの確定申告]に反映されます。
7.事業所得、不動産所得以外の所得がある場合は、画面右下の[所得の内訳書]より所得の内訳を作成し、確定申告書Bへ収入金額および所得金額を反映させてください。
所得の内訳書の作成方法について詳しくは こちら をご参照ください。
8.所得から差し引かれる金額の入力を行います。
該当の金額欄をダブルクリックすると、控除額の計算に必要な入力画面が表示されます。
(例)社会保険料控除の入力
所得から差し引かれる金額について詳しくは、弊社ホームページに図解でもご案内しております。
以下のURLを「お気に入り」や「ブックマーク」に登録し、ご活用ください。
みんなの確定申告<令和元年分申告用> 製品Q&A
http://www.sorizo.net/usersupport/faq/products_faq/kakutei2019/