障害者の入力は申告書の【勤労学生、障害者控除】(申告書A:11欄、申告書B:15~16欄)に記入します。
<操作方法>
1.「申告書」-「確定申告書A(第一表、第二表)」または「申告書B(第一表、第二表)」を開きます。
2.[所得から差し引かれる金額]の[勤労学生、障害者控除]の金額欄(申告書A:11欄、申告書B:15~16欄)をダブルクリックします。
3.[障害者控除]をクリック(下図:ア)し、障害者区分と氏名を入力し(下図:イ)、[登録]をクリックします。
上記のように設定しますと、申告書には下のように表示されます。
※障害者控除を受ける扶養親族がいる場合は「障害者控除」の入力の他に、扶養控除の入力もあわせて行ってください。
扶養控除の入力方法について詳しくは、 こちら をご参照ください。
<障害者控除の計算について>
障害者区分 |
控除額 |
一般障害者 |
27万円 |
特別障害者 |
40万円 |
同居特別障害者 |
75万円 |