対象製品
農業簿記10 以降
農業簿記10JAバージョン 以降
仕訳チェックを実行した際に、下記のような結果が表示されることがあります。
上記のチェック結果が表示された場合は、以下の<操作手順>をご確認ください。
<操作手順>
【ご注意ください】
このチェックは、当年度に成熟した育成資産の金額と、新規取得分の果樹・牛馬の金額を比較するものです。
育成資産から減価償却資産に振り替えた他に、外部から購入した果樹・牛馬等の減価償却資産がある場合、このチェックはご利用いただけません(外部から購入した果樹・牛馬等の金額分は不一致になりますので上記結果が出ても問題はありません)。
1.以下の(ア)(イ)の金額が一致しているかを確認します。
(ア)「資産台帳」→「育成資産管理」を開き、資産種別を1つ選択します。
[費用]ボタンをクリックし、表示された画面で「成熟取得額」の合計を確認します。
資産種別が複数ある場合は、すべての種別をご確認ください。
(イ)「資産台帳」→「減価償却資産登録」を開きます。
「牛馬」または「果樹」のタブにて、登録状況が「新規取得」である資産の「取得価額」を確認します。
外部から果樹・牛馬等の資産を新規取得していなければ、上記(ア)と(イ)の金額は一致します。
一致していない場合、育成資産から減価償却資産に振り替えた後、減価償却資産の取得価額を修正している可能性があります。
取得価額が正しいかどうかご確認ください。