対象製品
給料王19 平成30年年末調整対応版
年末調整のお問い合わせにより弊社サポートセンターが混雑していますことお詫び申し上げます。
現在一番多くいただいている配偶者控除・配偶者特別控除に関する設定についてご案内申し上げます。
税制改正により、給料王19では「給与所得者本人の合計所得金額」と「配偶者の合計所得金額」を必ずご入力していただく必要がございます。
以下3点の入力・設定内容にもとづき配偶者控除・配偶者特別控除の計算が行われますのでご注意くださいませ。
①給与所得者本人の合計所得金額
②配偶者の合計所得金額
③配偶者の登録内容
A.「配偶者控除等申告書」を利用して年末調整計算を行っている場合
配偶者の氏名などの他に、赤枠で囲まれた「合計所得金額の見積額の計算表」2箇所ともにご入力いただく必要がございます。
B.「直接入力」を利用して年末調整計算を行っている場合
「直接入力」にチェックを入れて各種保険料支払分を入力されている場合は、「本人合計所得」、「配偶者合計所得」のご入力も必要でございます。
C.「配偶者」の登録内容が正しいか確認します
「配偶者区分」「配偶者控除区分」が所得金額と照らし合わせて正しい設定になっているか確認いたします。
【 設定内容 確認表 】
(1)給与所得者本人の合計所得が「900万円以下」の場合
(2)給与所得者本人の合計所得が「900万円超 1,000万円以下」の場合