お使いのパソコンの環境によって、CD-ROMをセットしても「自動再生」画面が表示されない場合があります。
その際は、以下の手順にてインストールが開始できるかご確認ください。
<操作手順>
※お使いのパソコンのOSによって、今後の操作方法が異なります。
お使いのパソコンがWindows10/8.1の場合は「A:Windows10/8.1の場合」の操作をお試しください。
Windows7の場合は「B:Windows7の場合」の操作をお試しください。
A:Windows10/8.1の場合
1.キーボードの「Windows」キー(旗のマークのキー)と「E」キーを同時に押し、「エクスプローラー」画面を開きます。
2.【デバイスとドライブ】欄にて、給料王のアイコンをダブルクリックします。
(Windows10の場合は、画面左より「PC」をクリックすると、画面中央に給料王のアイコンが表示されます。)
※給料王のアイコンが表示されない場合、CDがうまく認識されていない可能性がございます。
CDをセットしなおし、アイコンが表示されるかご確認ください。
3.「ユーザーアカウント制御」画面が表示された場合は、[はい]ボタンをクリックします。
※ファイルやフォルダーの一覧が表示された場合は、
「Setup.exe」というアプリケーションをダブルクリックし、インストールが開始されるかご確認ください。
(末尾の「.exe」は、パソコンによっては表示されない場合もございます。)
B:Windows7の場合
1.キーボードの「Windows」キー(旗のマークのキー)と「E」キーを同時に押し、「コンピューター」画面を開きます。
2.給料王のアイコンをダブルクリックします。
※給料王のアイコンが表示されない場合、CDがうまく認識されていない可能性がございます。
CDをセットしなおし、アイコンが表示されるかご確認ください。
3.「ユーザーアカウント制御」画面が表示された場合は、[はい]または[続行]ボタンをクリックします。
※ファイルやフォルダーの一覧が表示された場合は、
「Setup.exe」というアプリケーションをダブルクリックし、インストールが開始されるかご確認
ください。
(末尾の「.exe」は、パソコンによっては表示されない場合もございます。)