ソリマチ製品Q&A製品Q&Aは「いつでも」「すべてのページを」「どなたでも」ご覧になれます。

売上伝票(消費税特例対応形式)

 「必須」欄にマークが付いている項目は、[テキストデータ入力]で取り込む場合の必須項目です。

※がついている項目は、条件を満たすことで必須項目です。

 

No

項目名

必須

桁数

使用可能文字

補足

1

伝票番号

13

「'」、「 (半角スペース)」、「,」以外の記号のみ
※先頭の「*」は不可

すでに同じコードがデータに存在している場合は上書きされる

テキストデータ入力時の形式編集画面にて「初期値」を
「最大値+1」にするとコードが自動付与される
※コード空欄だと取り込みされない

2

伝票日付

10

「/」、「.」のみ

 

3

伝票区分

1

 

1:小売
2:掛売

4

統一伝票区分

 

2

 

TA伝票のヘッダー部に印刷する伝票区分

5

統一伝票分類コード

 

4

 

TA伝票の指定されている分類コード

6

直送指定

 

1

 

0:直送でない
1:直送である

7

委託区分

 

1

 

0:委託売上でない(通常売上)
1:委託売上である(委託売上)

8

赤伝票指定

1

 

1:通常伝票
2:赤伝票自身
3:被赤伝票

9

赤伝票対応伝票番号

 

13

「'」、「 (半角スペース)」、「,」以外の記号のみ
※先頭の「*」は不可

被赤伝票の伝票番号

10

見積番号

 

13

「販売業務」→「見積入力」で登録済みの伝票番号のみ

見積から売上伝票に複写した際の売上番号

11

得意先コード

13

「台帳」→「得意先登録」で登録した「得意先コード」のみ

 

12

得意先名

60

 

 

13

税率区分コード(明細)

2

 

1:3%消費税
2:5%消費税
3:8%消費税
4:10%消費税
51:8%消費税(軽減)

14

発送先コード

 

13

「台帳」→「発送先登録」で登録した「発送先コード」のみ

 

15

発送先名

 

60

 

 

16

自社担当者コード

 

4

「導入」→「部門/担当者設定」で登録した「自社担当者コード」のみ

 

17

請求得意先コード

13

「台帳」→「得意先登録」で登録した「得意先コード」のみ

得意先と請求先が同じ場合得意先コード
※伝票区分が「2:掛売」のとき必須

18

請求得意先名

60

 

※伝票区分が「2:掛売」のとき必須

19

随時請求区分

 

1

 

0:随時でない(締め得意先)
1:随時である(随時得意先)
出力時のみ有効

20

請求予定日

10

「/」、「.」のみ

※伝票区分が「2:掛売」のとき必須

21

請求書発行日

 

10

 

出力時のみ有効

22

請求書発行済み

 

1

 

0:未発行
1:発行済
出力時のみ有効

23

請求先送月数

 

1

 

0~6のみ

24

回収予定日

 

10

「/」、「.」のみ

 

25

発送予定日

 

10

「/」、「.」のみ

 

26

発送済

 

1

 

0:未発送
1:発送済
出力時のみ有効

27

納品書発行済み

 

1

 

0:未発行
1:発行済
出力時のみ有効

28

付箋1

 

1

 

1:赤
2:青
3:黄

29

付箋2

 

1

 

1:赤
2:青
3:黄

30

摘要

 

30

 

 

31

広告・企画区分

 

4

「導入」→「区分登録」にて「広告企画」に登録した「区分コード」のみ

 

32

税込税計算の特例対応

 

1

 

0:対応しない
1:対応する

33

明細番号

2

 

1~99 以下、明細行項目

34

明細区分

2

 

1:売上
2:返品
3:商品値引
4:合計値引
5:立替金
6:運送料
7:その他
8:メモ
9:調整消費税

35

倉庫コード

3

「台帳」→「倉庫登録」で登録した「倉庫コード」のみ

※倉庫別の在庫管理をしているとき必須

36

発送済

 

1

 

0:未発送
1:発送済
出力時のみ有効

37

商品コード

33

「台帳」→「商品登録」で登録した「商品コード」のみ

※明細区分が「1:売上」「2:返品」のとき必須

38

商品名

 

40

 

 

39

規格・型番

 

20

 

 

40

カラー

 

7

 

 

41

サイズ

 

5

 

 

42

計算式コード

 

2

 

0:使用しない
1~:(対応する計算式の計算式コード)

43

計算値1

 

9.2

 

計算式に入力した数値

44

計算値2

 

9.2

 

計算式に入力した数値

45

計算値3

 

9.2

 

計算式に入力した数値

46

販売入数

 

4

 

 

47

箱数

 

4

 

 

48

数量

 

8.2

 

 

49

数量単位

 

4

 

任意の単位 (例)個、本など

50

単価

 

9.2

 

 

51

原単価

 

9.2

 

 

52

税区分

 

1

 

1:税抜
2:税込
3:非課税
4:免税
5:不課税

53

簡易課税事業区分

 

1

 

1:第1種
2:第2種
3:第3種
4:第4種
5:第5種
6:第6種
9:非簡易課税事業者

54

備考

 

30

 

 

55

金額

 

11

「,」不可

 

56

粗利益

 

 

 

出力時のみ有効

 

CR

 

 

 

 

 

LF

 

 

 

 

 

 

 

この記事は役に立ちましたか?
1人中0人がこの記事が役に立ったと言っています