2割特例は、インボイス制度を機に免税事業者からインボイス発行事業者となった事業者の方を対象に、消費税の納付税額を売上に係る消費税額の2割とすることができる特例です。
※適用条件があります。該当するかどうか、国税庁ホームページ等でご確認ください。
(参考URL:インボイス発行事業者の「2割特例」適用可否フローチャート)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0023010-021.pdf
※旧税率「あり」の場合の2割特例では本来「付表4-1/4-2/5-1/5-2」を使用しますが、農業簿記では対応しておりません。
2割特例で消費税の申告を行う場合は、下記手順にて操作を行ってください。
<操作手順>
1.「申告」→「消費税」(法人の場合は「決算」→「決算書等」)→「消費税申告書作成」を開きます。
2.〔「2割特例」を適用して消費税の申告をする〕にチェックを付け、[集計開始]ボタンをクリックします。
3. 下図の確認画面が表示されます。
内容を確認し、2割特例を適用してよろしければ[はい]をクリックします。
※2割特例を適用するには要件があります。
制度の詳細、および適用要件に該当するかどうかは所轄の税務署にご確認ください。
4.「消費税申告書設定」画面が開き、「売上」・「売上返還」タブの「第二種事業」に、課税期間の仕訳の金額が集計されます。内容を確認し、画面右下の[設定]ボタンをクリックします。
5. 「消費税申告書作成」が表示され、「申告書」(一般、もしくは簡易)と「付表6」が表示されます。
宜しければ「印刷」を行ってください。
※「第一表」の「税額控除に係る経過措置の摘要(2割特例)」欄に、自動的に〇が付きます。