ソリマチ製品Q&A製品Q&Aは「いつでも」「すべてのページを」「どなたでも」ご覧になれます。

Q.農業簿記からみんなの確定申告に収入/所得金額を取り込むには

 

農業簿記から「収入金額」や「所得金額」を「みんなの確定申告」へ取り込むことができます。

 

<操作手順>

 

1.農業簿記の「申告」-「決算書」-「青色申告決算書印刷」(白色申告の場合は「申告」-「決算書」-「収支内訳書印刷」)を開いてください。

 

 

2.画面右上の[確定申告へ出力]ボタンをクリックしてください。

 

 

3.下のメッセージが表示されますので、[OK]をクリックしてください。

 

 

4.「青色申告決算書印刷」(または「収支内訳書印刷」)画面は右上の[キャンセル]で終了してください。

 

 

5.「申告」-「決算書」-「所得税確定申告」をクリックし、「みんなの確定申告」を起動してください。

 

 

6.「申告書」-「申告書(第一表、第二表)」を開いてください。

画面中央上の[データ取込]ボタンをクリックしますと、農業簿記で計算された収入金額と所得金額が、申告対象年の[みんなの確定申告]に反映されます。

 

 

7.農業以外の所得がある場合は、画面右下の[所得の内訳書]より所得の内訳を作成し、確定申告書へ収入金額および所得金額を反映させてください。

 

所得の内訳書の作成方法について詳しくは こちら をご参照ください。

 

 

8.所得から差し引かれる金額の入力を行います。

該当の金額欄をダブルクリックすると、控除額の計算に必要な入力画面が表示されます。

 

(例)社会保険料控除の入力

 

 

所得から差し引かれる金額について詳しくは、弊社ホームページに図解でもご案内しております。

 

以下のURLを「お気に入り」や「ブックマーク」に登録し、ご活用ください。

 

みんなの確定申告<令和5年分申告用> 製品Q&A

https://support.sorimachi.co.jp/faq-f/prd/kakutei2023/

 

 

※「確定申告へ出力」⇒「データ取込」を行った後に農業簿記側で金額を変更した場合、上記手順1~6の操作を再度行うことで修正後の金額が反映されます。

ただし、「みんなの確定申告」で専従者の個人番号を入力していた場合は空欄に戻るため、入力し直しが必要となります。ご注意ください。

 

専従者の個人番号を入れ直す方法については、下記Q&Aの「C:専従者のマイナンバー(個人番号)設定方法」をご参照ください。

 

確定申告書にマイナンバー(個人番号)を印刷する方法

https://qa.sorimachi.co.jp/hc/ja/articles/14430369669017

 

 

 

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています