「給与/賞与」→「給与/賞与データ入力(台帳形式もしくは一覧形式)」画面では、初期値の表示順が【社員コード順】になっております。
こちらを画面表示や印刷する際の社員選択画面で、【部門順】に変更できます。
<事前準備>
1.「設定」→「部門設定」で、部門を登録します。
2.「設定」→「社員情報設定」で、社員ごとに該当する部門を登録します。
<操作手順>
社員ごとに部門を登録した際に、【社員コード順】で表示すると部門が混在した状態になった場合でも、「給与/賞与」→「給与/賞与データ入力(台帳形式もしくは一覧形式)」画面での表示順を【部門順】に並び替えできます。
◎「社員情報設定(個別入力)」で【社員コード順】での表示
1.「給与/賞与」→「給与/賞与データ入力(台帳形式もしくは一覧形式)」を開きます。
以下の画面は、「給与データ入力(台帳形式)」画面です。
2.初期値の画面表示は、【社員コード順】になっています。
3.【部門順】に変更する場合は、以下のように設定します。
(ア)「給与/賞与データ入力(台帳形式)」
画面右上の【表示順】の▼ボタンをクリックし、【部門順】を選択します。
(イ)「給与/賞与データ入力(一覧形式)」
画面左上の【表示順】の▼ボタンをクリックし、【部門順】を選択します。
4.画面の表示が、部門ごとに並び替わります。
5.画面上部の[印刷]ボタンをクリックし、明細書の印刷を行うと【部門順】で印刷されるようになります。
※ 特定の部門に所属している社員の明細書を印刷する場合は、「印刷」→「詳細設定」画面下部にある「印刷範囲」で[印刷する社員を選択する]をクリックすると、社員表示が部門順に並びます。
特定の部門に所属している社員のみを印刷する場合は、該当社員のチェックボックスにチェックマークを付けて、[設定]ボタンをクリックします。