各メニューにて印刷または印刷プレビューを実行すると「印刷準備に失敗しました。」が表示される場合、エラー番号によって対処方法が異なります。以下をご参照ください。
A.エラー番号「703」の場合
「印刷」設定画面にて指定した印刷範囲ページが範囲外のページになっている可能性があります。
印刷範囲を「すべて」に変更し、印刷できるかお試しください。
<操作手順>
各機能の印刷画面から設定を確認します。
例:合計残高試算表の場合
1.表示されたエラーは[OK]ボタンをクリックし、印刷画面に戻ります。画面右の[書式設定]ボタンをクリックします。
2.画面右の[印刷・ページ]ボタンをクリックします。
3.「印刷・ページ」画面が表示されます。
画面左下の印刷範囲が「ページ指定」になっている場合は「すべて」をクリックして画面右下の[OK]ボタンをクリックします。
4.画面右上の[設定]ボタンをクリックします。
5.「印刷」画面に戻ります。エラーが改善されたかご確認ください。
B.エラー番号「703」以外の場合
「印刷準備に失敗しました(CODE:703)」以外にもエラー画面が表示されて印刷ができない場合、弊社製品の帳票を印刷する際に必要なプログラムの「Crystal Reports 2008 Runtime」が正常にインストールされていないと、エラーが発生する場合があります。
「Crystal Reports 2008 Runtime」がインストールされているかご確認いただき、インストールされていた場合は、いったんアンインストールし、再インストールして印刷ができるかお試しください。
<事前準備>
「Crystal Reports 2008 Runtime」がインストールされているか確認します。
1.「コントロールパネル」を開きます。
※ご利用のOSにより、操作方法が異なります。
<Windows10の場合>
a:Windowsのスタートボタンをクリックし(下図:ア)、「Windowsシステムツール」をクリックします(下図:イ)。
b:「コントロールパネル」をクリックします。
<Windows8.1/8の場合>
キーボードの「Windows」キーを押しながら、「X」キーを押下し、「コントロールパネル」を開きます。
<Windows7/Vista/XPの場合>
Windowsのスタートボタンをクリックし(下図:ア)、「コントロールパネル」をクリックします(下図:イ)。
2.「プログラムのアンインストール」または「プログラムと機能」をクリックします。
3.「プログラムと機能」画面が表示されますので、「Crystal Reports 2008 Runtime」が表示されているかご確認ください。
「Crystal Reports 2008 Runtime」の表示がない場合は、下記<操作手順>へお進みください。
4.「Crystal Reports 2008 Runtime」をクリックし、[アンインストール]をクリックします。
5.「プログラムと機能」画面が表示されますので、[はい]をクリックします。
6.アンインストール中は、下の画面が表示されます。
アンインストールが完了するまでお待ちください。
<操作手順>
製品CD-ROMから、「Crystal Reports 2008 Runtime」をインストールします。
1.製品CD-ROMをCD-ROMドライブに挿入します。画面が表示されましたら[終了]で閉じてください。
2.キーボードの「Windows」キーを押しながら、「E」キーを押下し、「エクスプローラー」を表示します。
3.CD-ROMドライブを右クリックし「開く」を選択します。
4.いくつかのフォルダーが表示されます。[Maintenance]フォルダーをダブルクリックします。
5.[CRRuntime]のフォルダーをダブルクリックします。
6.[CRRuntime_12_0_mlb.msi]をダブルクリックします。
※下の画面が表示されますので、そのまましばらくお待ちください。
7.下の画面は[Next]をクリックします。
8.[使用許諾契約]が表示されますので、[I accept the License Agreement]を選択し(図:a)、
右下の[Next]をクリックします(図:b)。
9.「Product ID」は空欄のまま、右下の[Next]をクリックします。
10.下の画面は[Next]をクリックします。
11.インストールが開始されます。インストール中は下の画面が表示されますので、中断せずその
ままお待ちください。
※Windows10/8.1/8/7/Vistaをご利用の場合は、下の画面が表示される場合があります。右下の[はい]をクリックします。(Windows8は18シリーズのみ)
12.インストールが完了すると、下の画面が表示されますので、[Finish]をクリックします。
13.パソコンを再起動後、製品を起動し、印刷が正常に行えるかご確認ください。
以上の操作を行ないましてもエラーが解消されない場合は、お手数ですが弊社サポートセンターまでご連絡ください。