ソリマチ製品Q&A製品Q&Aは「いつでも」「すべてのページを」「どなたでも」ご覧になれます。

Q.給料・賞与の情報を取り込んで社員分析表を作成する方法

対象製品
給料王18以降

 

給与・賞与支給額や残業時間、残業代などの情報から、社員分析表を作成できます。

 

<操作手順>

 

1.「労務管理」→「社員分析表」(給料王18以前の場合には、【労務管理】タブ→「人事」→「社員分析表」)を開きます。

 

2.表示する条件を選択し、[開始]ボタンをクリックします。

image001.gif 

 

3.「社員分析表」画面に切り替わり、給料王からデータが取り込まれます。

なお、【表示情報】と【情報取得元】の関係は下記のようになります。

 

(ア)〔社員履歴情報〕を情報取得元にした場合

 

a:〔給与・賞与支給額推移表〕は、「労務管理」→「社員履歴設定」(給料王18以前の場合には、【労務管理】タブ→「人事」→「社員履歴設定」)の履歴項目『年収』の金額が反映されます。

image002.jpg

 

b:〔残業時間推移表〕は、【労務管理】タブ→「就業」→「タイムカード入力」の残業時間が反映されます。

image003.jpg

 

(イ)〔給与・賞与情報〕を情報取得元にした場合

 

a:〔給与・賞与支給額推移表〕は、「給与(賞与)」→「給与(賞与)データ入力(台帳入力)」画面右下『実支給額』の金額が反映されます。

image004.jpg

 

b:〔残業時間推移表〕は、「給与」→「給与データ入力」の残業時間(属性:システム)が反映されます。

image005.jpg

 

c:〔残業代推移表〕は、「給与」→「給与データ入力」の残業手当(属性:システム)金額が反映されます。

image006.jpg

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています