旧製品がインストールされているパソコンに、最新の給料王をインストールしていただき、データをそのまま引き継ぐことができます。
<操作手順>
1.「給料王」をインストールします。(インストール方法につきましては、こちらをご覧ください。)
2.インストールした「給料王」のアイコンをクリックまたは、ダブルクリックします。
3.「給料王××で使用されているデータをコンバートします」とメッセージが表示されますので、「データコンバートを行う」にチェックマークを入れ、[OK]ボタンをクリックします。
(ア)給料王9以降をお使いの方(給料王××・・・各製品名が入ります。)
(イ)給料王8以前をお使いの方
4.コンバートが開始されます。データの容量やパソコンのスペックによっては、コンバート処理に時間がかかりますが、コンバート中は処理を中止しないでください。
5.「データコンバートが完了しました」とメッセージが表示されますので、[OK]ボタンをクリックします。
6.「ファイル」→「データ選択」を開きますと、コンバートされたデータが表示されます。コンバートされたデータの右側には、コンバート元の製品アイコンが表示されます。
以上でデータ移行が完了となります。
※1
もし、旧製品でマイナンバーをご入力されていた場合は、自動的に新製品にも引き継がれるようになります。
今後は、新製品の「設定」→「マイナンバー設定」にて、新規登録やマイナンバーデータ保存を行ってください。
※2
新製品にデータコンバート後に間違えて旧製品に入力することがないように、旧製品のショートカットアイコンを削除することをお勧めします。
例)旧製品:給料王20 新製品:給料王21
(ア)旧製品のショートカットアイコンをクリックしてキーボードの[delete]キーをクリックするか、ショートカットアイコンの上で右クリックして[削除]をクリックします。
(イ)以下のメッセージが表示されますので、[はい]ボタンをクリックします。
(ウ)旧製品のショートカットアイコンが削除され、新製品のショートカットアイコンのみ表示された状態になります。
※3
最新の給料王にデータコンバート処理が完了した後は、旧製品のソフトをアンインストールしていただいても問題はありません。
アンインストールの方法につきましては、こちらをご覧ください。