ソリマチ製品Q&A製品Q&Aは「いつでも」「すべてのページを」「どなたでも」ご覧になれます。

よくあるご質問 ~インボイス編~

よくあるご質問につきましてご案内いたします。

 

Q.随時請求得意先の税計算タイミングを「締め時一括」に変更できない

 

A. 随時請求の場合、締め処理の情報を持たないため、税計算タイミングを「締め時一括」に

設定することが出来かねます。

 

そのため、随時請求得意先の明細請求書を適格請求書として発行されたい場合は、

締めグループを変更して、税計算タイミングを「締め時一括」に設定していただきます。

詳しくは、Q.随時請求得意先だが明細請求書を適格請求書として発行したいをご参照ください。

 

 

Q.合計請求書に登録番号が印刷されない。

 

A. 「合計請求書」は適格請求書の記載要件を満たしていないため、適格請求書としての発行はできない様になっております。(適格請求書の要件である、取引年月日、取引内容 の記載がありません)

詳しくは、Q. 合計請求書に登録番号を印字できない、追加できない場合をご参照ください。

 

 

Q. 税計算タイミングを「締め時一括」としている場合の、納品書の「総額」について

 

A. インボイス制度対応に伴い消費税の計上が、税率ごとの合計額に対して端数処理は1回だけとなるため、税計算タイミングを「明細ごと」や「伝票ごと」から「締め時一括」に変更される場合がございます。

売上入力時に「税抜」単価で入力し、税計算タイミングを「締め時一括」としている場合、売上伝票や、納品書 印刷時の「総額」欄は 税抜金額が表示されます

税計算タイミングが変更になったことに伴い、「消費税は請求時に一括します」等の文字を記載したい場合は、帳票フリーレイアウタにて追加が可能です。

操作方法につきましてはQ.納品書や請求書に締め時に消費税が計上される旨、明記する方法をご参照ください。

 

 

.伝票入力画面に「インボイス税込税計算を使用する」という項目が表示されるようになった。

 

.「インボイス税込税計算を使用する」という項目は、「導入」-「自社情報設定」に登録番号が入力されている場合、9月5日に提供されましたオンラインアップデート後に自動表示されるようになっております。

2023101日以降の伝票を入力する場合に自動にチェックが入り、

総額表示端数処理特例相当の税計算を行うようになります。

 「税抜」で伝票入力されている場合は、こちらのチェック項目は税計算に影響しませんので

チェックが入っていてもそのままの状態でご入力ください。

 詳しくはQ.総額表示端数処理の廃止対応について をご参照ください。

 

また、印刷時に「インボイス税込税計算を使用する」がチェックOFFに設定されています。」と表示されてしまう場合は、Q.印刷時「インボイス税込税計算を使用する」がチェックOFFに設定されています。」と表示されてしまう。メッセージID:1095をご参照ください。

 

 

Q.自社情報設定に登録番号を入力しても、帳票に登録番号が表示されない。(NO.1)

 

A.登録番号を帳票に印刷するには「導入」-[自社情報設定]画面より13桁の登録番号を入力しますが、登録番号を入力後に、新規に入力した伝票から登録番号が印刷されます。

※登録番号を設定する前に、既に入力済みの伝票には登録番号は印刷されませんのでご注意ください。

 

 

Q.自社情報設定に登録番号を入力しても、帳票に登録番号が表示されない。(NO.2)

 

A.「帳票フリーレイアウタ」にて既存の帳票を加工されて利用されている場合は、

登録番号が印刷されません、帳票フリーレイアウタにて登録番号の印刷項目の追加が必要です。

  操作方法につきましては、Q.加工した帳票に登録番号を追加する方法をご参照ください。

 

 

Q.明細請求書の明細行に表示される【売上合計】の文字が欠けてしまう。

A.明細請求書の、「売上合計」の「総額」、「本体」、「消費税」の文字が欠けてしまい、きれいに印刷されない場合には、「帳票フリーレイアウタ」画面で、「売上伝票明細数量」と「売上伝票明細単価」の項目の幅を拡げていただく必要がございます。Q. 明細請求書の明細部の「売上合計」がきれいに印刷されない場合の対処法 の操作をお試しください

 

 

Q.請求書発行時に「税計算タイミングに「締め時一括」以外が設定されています」というメッセージが表示されてしまう

 

A. 「販売業務」→「請求締切」画面にて、「適格請求書等保存方式で印刷する」にチェックを入れて明細請求書を印刷する際に、「税計算タイミング」が『明細ごと』や『伝票ごと』に設定されている得意先が含まれている場合に表示されます。

詳しくは、Q.税計算タイミングに「締め時一括」以外が設定されています(メッセージID:1090)が表示される場合について、をご参照ください。

 

 

Q.納品書、請求書発行時に「税計算タイミングに「伝票ごと」以外が設定されています」というメッセージが表示されてしまう

 

A. 「販売業務」→「売上入力」、「納品請求処理」画面にて、「適格請求書等保存方式で印刷する」にチェックを入れて納品書、請求書を印刷する際に、「税計算タイミング」が『明細ごと』や『締め時一括』に設定されている得意先が含まれている場合に表示されます。

詳しくは、Q.税計算タイミングに「伝票ごと」以外が設定されています(メッセージID:1089)が表示される場合について、をご参照ください。

 

 

Q.販売王22シリーズのサービスパックを適用後、伝票の明細行に【本体金額】備考欄に【消費税額】が表示されるようになった

 

A.4月5日にアップされました、インボイス対応のサービスパックを適用後は、「区分記載請求書」または「適格請求書」のいずれかの印刷方式となりました。

そのため明細行の最後の行に【本体金額】、備考欄に【消費税額】が表示されるようになっておりましたが、

4月19日にアップされました、サービスパックを適用していただくことで「印刷しない」設定も可能となりました。設定方法につきましては、Q.納品書などの印刷時に【本体金額】を表示させない方法をご参照ください。

 

 

Q.税抜きで入力しているが、明細行の【本体金額】が「税込み」で表示されてしまう

 

A.印刷画面の印字方式にて「内訳」が「税込で印刷」に設定されている可能性があります

「税抜で印刷」に変更後、印刷をお試しください。

上記条件を設定後、設定した印刷設定を印刷条件として保存することで、次回以降の印刷時に再度設定し直すことなく同じ条件の印刷を行えます。

印刷条件を保存する方法につきましては、Q.設定した印刷条件を次回の印刷にも使用する方法をご参照ください。

 

 

Q.インボイス発行に際して税込価格と税抜価格が混在する場合はどうしたらよいですか?

 

A.伝票内に税抜価格と税込価格が混在する場合、インボイス制度上「税抜」「税込」いずれかに

統一して税計算を行う必要がありますので、伝票入力時の税区分を「税抜」「税込」どちらかに

統一して伝票を入力してください。

詳しくは Q税抜価格と税込価格が混在する場合について をご参照ください。

 

 

ピア・ツー・ピア環境等で販売王を複数台のパソコンで利用されている場合は、以下の内容を

ご確認ください。

 

Q.オンラインアップデート後、販売王が起動できない等の現象がある場合

 

A. ピア・ツー・ピア環境等で販売王を複数台のパソコンで利用されている場合で、

販売王22シリーズのオンラインアップデート後、「クライアントが起動できない」、「伝票入力画面の項目がずれている」等の現象がある場合、オンラインアップデートをすべての販売王で行っていない可能性がございます。必ずすべての販売王でオンラインアップデートを行ってください。

 

操作方法につきましては、ピア・ツー・ピアやLANパックでサービスパックを正しくインストールする方法をご参照ください。

 

 

この記事は役に立ちましたか?
10人中7人がこの記事が役に立ったと言っています