下記以外にもWeb確定申告のQ&Aをご用意しております。
Web確定申告トップメニュー右にございます「Web確定申告 製品Q&A」も併せてご活用ください。
【システム】
Q.税理士等情報を設定する方法
税理士を登録する方法は2通りあります。
A. Web確定申告を利用する税理士を登録する方法
1.商工会クラウドの「職員」に税理士を登録します。
2.Web確定申告の「システム」→「メンテナンス」→「税理士情報」より税理士情報を登録します。
B.e-Taxソフトで代理送信のみ行う税理士(Web確定申告を利用しない税理士)を登録する方法
Web確定申告を利用しない税理士は、「システム」→「メンテナンス」→「税理士情報」より税理士情報を登録します。
詳しくはこちらの手順をご参照ください。
Q.Web確定申告とデータ管理の達人を連携する際の注意点
Web確定申告とデータ管理の達人を連携する場合は、下記の画面で登録している項目を一致させる必要があります。
A.MA1の事業所コードと商工会クラウドで登録している事業所コードを一致させます
B.Web確定申告で登録している扶養親族の氏名とデータ管理の達人で登録している扶養親族の氏名を一致させます
詳しくはこちらの手順をご参照ください。
【New!】Q.Web確定申告で控え用の青色申告決算書を印刷したい
Web確定申告で控え用の「青色申告決算書」の控え用を印刷する場合は、「システム」→「申告者別一括印刷」よりPDF出力します。
詳しくはこちらの手順をご参照ください。
【決算書】
Q.青色申告決算書の控えを印刷する方法
Web確定申告で「青色申告決算書」の控えを印刷する場合は、「決算書」→「青色申告決算書」よりPDF出力を行い、印刷します。
詳しくはこちらの手順をご参照ください。
Q.「依頼税理士等」に民間団体名を印刷する方法
Web確定申告にて、「青色申告決算書」や「確定申告書」に印字される「依頼税理士等」欄に民間団体名を印刷したい場合は、Web確定申告の「メンテナンス」より税理士情報を設定後、印刷の設定を行います。
【青色申告決算書(一般用)】
【確定申告書(第二表)】
<操作手順>
A.Web確定申告にて民間団体の設定をします
B.登録した民間団体の情報の印刷情報を設定します
詳しくはこちらの手順をご参照ください。
Q.複数事業がある場合で1つの事業の貸借対照表だけ作成したい
MA1では、複数事業を営んでいる場合の「決算」→「青色申告決算書」の「貸借対照表」は、複数事業を合算した金額が集計されます。
Web確定申告では、「初期設定」→「基本情報設定」で選択している「主な事業」で選択されている事業のみ「青色申告決算書」の「貸借対照表」を作成し、それ以外の事業の「貸借対照表」は金額を空欄で作成することができます。
「貸借対照表」を出力する事業を現在選択されているものから任意に別な事業に変更したい場合は、Web確定申告の「初期設定」→「基本情報設定」にて「申告区分」枠内の「MA1との連携を解除し、決算書を修正可能にする。」のチェックをつけ、「主な事業」で「貸借対照表」を出力したい事業を選択後、「登録」をクリックしてください。
Web確定申告の「決算」→「青色申告決算書」にて、「主な事業」で選択した事業のみ「貸借対照表」を作成することができます。
【申告書】
Q.所得の内訳書に源泉徴収税額が差し引かれている事業収入を入力したい
源泉徴収税額が差し引かれている営業収入を「所得の内訳書」で作成する場合は、Web確定申告の「申告書」→「第一表・第二表」の「所得の内訳入力」より入力します。
「所得の内訳入力」画面に入力することで、第二表の「所得の内訳」欄に反映させることができます。
詳しくはこちらの手順をご参照ください。
Q.申告書の印刷時に「分離課税用」が選択できない
Web確定申告では第四表(損失申告)を作成する申告者様の場合、「分離課税用」の印刷については「基本情報設定」より「第三表(分離課税)」を提出する設定に切り替えていただくことで「分離課税用」のPDF出力ができるようになります。
第四表(損失申告)を作成し、第三表(分離課税)も作成する場合は、「初期設定」→「基本情報設定」の「分離・損失」枠内の「□所得が赤字(第四表を提出する)の場合でも第三表(分離課税)を提出する。」のチェックをつけ、「登録」をクリックしてください。
【その他】
Q.Web確定申告連携時に「指定した申告者は決算書情報の連携を許可していないため更新できません。」が表示される
MA1の「決算」→「所得税確定申告」をクリックし、Web確定申告連携時に「指定した申告者は決算書情報の連携を許可していないため更新できません。」のメッセージが表示される場合は、Web確定申告の「基本情報設定」画面の「□MA1との連携を解除し、決算書を修正可能にする。」のチェックがついており、MA1との連携を解除しているため連携できないことが考えられます。
「□MA1との連携を解除し、決算書を修正可能にする。」チェックをはずしてから画面上の「登録」をクリックし、あらためてMA1よりWeb確定申告への連携をお試しください。
Q.Web確定申告連携時に「選択中の事業所は青色申告決算書の確定申告連動準備チェックが完了していないため連携できませんでした」が表示される
「決算」→「所得税確定申告」をクリックし、Web確定申告連携時に「選択中の事業所は青色申告決算書の確定申告連動準備チェックが完了していないため連携できませんでした」のメッセージが表示される場合は、「青色申告決算書」画面の「□確定申告連動準備完了」のチェックがついていないことが原因で連携できないことが考えられます。
「□確定申告連動準備完了」にチェックをつけてから、再度、「決算」→「所得税確定申告」よりWeb確定申告へ連携をお試しください。
詳しくはこちらの手順をご参照ください。
Q.Web確定申告で出力した電子申告データを国税庁の確定申告書等作成コーナーで取り込みたい
Web確定申告で出力した電子申告データは、国税庁の確定申告書等作成コーナーに取り込むことはできません。
国税庁のe-TaxソフトにWeb確定申告で出力した電子申告データを組み込み、申告していただきますようお願いいたします。
【New!】Q.Web確定申告で出力した電子申告データの内容を確認したい
Web確定申告で出力した電子申告データ(xtxファイル)は、国税庁のe-Taxソフトにて読み込める形式で出力されているファイルのため、ダブルクリックで開くことはできますが、青色申告決算書や確定申告書の書式でご確認いただけるものではありません。
xtxファイルの内容をご確認いただく際には、国税庁のe-TaxソフトにWeb確定申告で出力した電子申告データを組み込み、内容をご確認いただきますようお願いいたします。