ソリマチ製品Q&A製品Q&Aは「いつでも」「すべてのページを」「どなたでも」ご覧になれます。

MA1 機能アップのご紹介

 

 

2023126日(木)より「MA1」のサービスパックのプログラム提供をインターネット経由で開始いたしました。

 

本サービスパックでは「消費税申告書」に機能アップを施しました。

 

「MA1」の起動時に表示される[オンラインアップデート]を実施していただくと新たに追加された機能をご利用いただけます。

 

インストールは通常数分程度で完了し、今までの設定などはそのまま引き継がれますので、ご安心ください。

 

 

A:機能アップ内容

 

 

「消費税申告書」の新様式に対応しましたimage002.jpg

 

令和412月に「消費税申告書」の新様式が公開されました。

 

【変更点】

・「法人個人共通様式」が廃止され、法人は「法人様式」、個人は「個人様式」が新たに公開されました。

・個人事業者用 消費税申告書 第1表の右上に「(個人の方)振替納税希望」欄が追加されました。

・個人事業者用 消費税申告書 第1表の右下の「還付を受けようとする金融機関等」欄に「(個人の方)公金受取口座の利用」欄が追加されました。

 

 

本プログラムを適用していただくことで、「消費税申告書作成」における集計期間の終了日が「令和441日以降」の場合に、新しい消費税申告書の様式で印刷ができるようになります。

 

image003.gif

image004.gif

image005.gif

 

※「(個人の方)振替納税希望」「(個人の方)公金受取口座の利用」に該当する場合は、消費税申告書の印刷後に手書きにて「〇」印の記載をお願いいたします。

 

 

また、選択されている事業所データの事業形態(法人/個人)、および、「消費税申告書作成」画面での集計期間の終了日の組み合わせにあわせて、印刷される様式が自動選択されるようになります。

 

 「消費税申告書作成」画面での

 集計期間の終了日

   事業形態

       選択される申告書様式

  法人個人

  共通様式

  法人様式

  個人様式

~令和4331日まで

  法 人

   〇

   -

   -

  個 人

   〇

   -

   -

令和441日以降

  法 人

   -

   〇

   -

  個 人

   -

   -

   〇

 

 

 

 

B:サービスパック適用方法

 

「MA1」の起動時に表示される下のいずれかのメッセージに対し、[はい]または[OK]を選択していただくことで上記機能アップ内容をご利用いただけます。

 

インストール後は今までの設定などはそのまま引き継がれますので、引き続きご利用いただけます。

image006.jpg

image008.jpg

 

※以降は画面の指示に沿って、インストールしてください(インストールは通常数分程度で完了します)。

 

 

「MA1」の起動後は下のメッセージが表示される場合があります。

[OK]をクリックするとデータの更新が行われます(データの更新には少し時間がかかります。処理を中断せず、そのままMA1が起動するまでお待ちください)。

image010.gif

 

 

 

 

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています