「給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表」に記載する情報を入力し、印刷することができます。
<操作手順>
農業簿記の「申告」→「年末調整」→(法人の場合は「決算」→「決算書等」→)「源泉徴収票作成」→「法定調書合計表」をクリックします。
A.「提出者」タブについて
「提出者」タブは事業所名や代表者氏名など、主に「給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表」の上部に記載する情報を入力します。
1. 「提出者」のタブをクリックし、氏名や名称、代表者、作成担当者、作成を税理士の方に依頼している方は税理士氏名などを入力します。
2.提出日、業種種目、整理番号を入力します。
3.提出媒体と調書の提出区分、本店等一括提出、翌年以降送付要否は「▼」をクリックし、該当するものを選択してください。
B.給与・退職タブについて
「給与・退職」タブをクリックして、給与所得の源泉徴収票合計表、退職所得の源泉徴収票合計表に記載する情報を入力します。
[1 給与所得の源泉徴収票合計表(375)]
1.画面右上の[集計]ボタンをクリックします。
2.確認メッセージは、[はい]をクリックします。
3.「A 俸給、給与、賞与等の総額」、「B 源泉徴収票を提出するもの」の欄に、「年調データ入力」から人数と金額が反映します。
[2 退職所得の源泉徴収票合計表(316)]
退職手当金等の退職手当に関する情報を手入力していただきます。
C.報酬・料金タブについて
報酬、料金、契約金及び賃金の支払調書合計表に記載する情報を入力します。
1.「報酬・料金」タブをクリックします。
2.[報酬または、料金に関する情報]を入力します。「個人」「個人以外」には人数を入力します。
3.右上の集計[集計]ボタンをクリックします。
4.確認メッセージは、「はい」をクリックします。
5.「個人」「個人以外」に入力した人数が計算され、「A計(個人)」「A計(個人以外)」に合計人数が表示されます。
D.不動産タブについて
「不動産の使用料等の支払調書合計表」、「不動産等の譲受けの対価の支払調書合計表」、「不動産の売買又は貸付けのあっせん手数料の支払調書合計表」に記載する情報を入力します。
「不動産」タブをクリックして入力します。
E.法定調書合計表の印刷について
1.入力が終わりましたら、画面右上の[印刷]ボタンをクリックします。
2.[プレビュー]をクリックして、印刷イメージをご確認ください。
※画面右の[書式設定]から任意の帳票タイプを選択できます。
(ア)A4たて帳票(実際の用紙の形式で印刷ができます)
(イ)法定調書合計表(税務署配布のOCR用紙に直接印刷できます)
※提出者の個人番号、法人番号を印刷する場合は、印刷画面の[マイナンバー]をクリックして、入力してください。