ソリマチ製品Q&A製品Q&Aは「いつでも」「すべてのページを」「どなたでも」ご覧になれます。

Q.住民税の普通徴収の設定方法

対象製品
給料王19以降

 

「管理資料」→「電子申告」から出力したデータをeLTAXに取り込んでいて、住民税を普通徴収(給与から控除せず、社員自身が市町村に納付する)する社員がいる場合は、以下の操作を行ってください。

 

<操作手順> 

 

1.「設定」→「社員情報設定(個別入力)」を開きます。

 

2.画面上部の【修正ページ】を、▼ボタンより「住民税/住所」にします。

3.該当社員のお名前をクリックして黒枠で囲み、画面左上の[修正]ボタンをクリックします。

image001.gif

 

4.画面右側の【住民税の徴収方法】欄の「普通徴収」にチェックマークを付けます。

 

5.画面左上の【住民税】欄内の【納付先 都道府県】が「未設定」になっていることをご確認ください。

 

6.画面右下の[設定]ボタンをクリックします。

image002.gif

 

以上で設定は完了です。

 

「管理資料」→「電子申告」から出力したデータをeLTAXに取り込むと、eLTax側で給与支払報告書を確認した際に、右下の「普通徴収」にチェックマークがつきます。

※給料王から出力したデータをeLTAXに取り込む手順については、こちらをご確認ください。

image003.jpg

この記事は役に立ちましたか?
2人中1人がこの記事が役に立ったと言っています