ソリマチ製品Q&A製品Q&Aは「いつでも」「すべてのページを」「どなたでも」ご覧になれます。

Q.伝票入力後に請求締日グループを変更する方法

対象製品
農業日誌V6プラス

 

 

以下の操作方法にて請求締日を変更することができます。

 

<操作手順>

 

1.「得意先」-「得意先登録」を開きます。

 

2.変更したい得意先名を選択し、画面右上の[修正]ボタンをクリックします(または、得意先名をダブルクリックします)。

 

3.「販売/回収」タブをクリックし、今後の請求締日の欄にチェックを付けます。

image001.jpg

 

※請求締日のチェックを切り替えるとき、請求締日を何から何に変更するかにより、操作方法が一部異なります。以下の①~③のうち、該当する箇所をご参照ください。

   

①締日得意先→別の締日に変更する場合

例:「20日締」→「末日締」など

以下のメッセージが表示されます。「回収締切区分」の設定も変更する場合は[はい]、しない場合は[いいえ]をクリックします。

image002.jpg

 

※[はい]をクリックした場合は、請求締日の下にある「回収締切区分」の欄にカーソルが移動しますので、必要に応じて変更してください。

image003.jpg

  

②随時→締日得意先に変更する場合

例:「随時」→「20日締」など

以下のメッセージが表示されますので[はい]をクリックします。

[いいえ]をクリックすると「随時」のまま変更されません。

image004.jpg

 

上記メッセージで[はい]をクリックすると以下のメッセージが表示されます。

「回収締切区分」の設定も変更する場合は[はい]、しない場合は[いいえ]をクリックします。

image002.jpg

 

※[はい]をクリックした場合は、請求締日の下にある「回収締切区分」の欄にカーソルが移動しますので、必要に応じて変更してください。

image003.jpg

  

③締日得意先→随時に変更する場合

例:「20日締」→「随時」など

既に「売上伝票」「入金伝票」が入力されていますと以下のようにマスクがかかり、チェックを「随時」に付けることができなくなります。

image005.jpg

 

その得意先に対して今まで入力している「売上伝票」「入金伝票」を全て削除すると変更ができるようになります。

image006.jpg

 

 4.[設定]ボタンをクリックします。

image007.jpg

 

 

 

 

 

この記事は役に立ちましたか?
1人中0人がこの記事が役に立ったと言っています