みんなの確定申告<平成28年分申告用>を弊社ホームページよりダウンロードしてインストールする方法についてご案内致します。
<操作手順>
1.農業簿記10を起動し、ダイレクトメニュー下部の「サポート」→「そり蔵ネット」をクリックします。
※インターネット画面から直接開く場合は、下のアドレスを入力するか、「そり蔵ネット」で検索してください( アドレス http://www.sorizo.net )。
インターネットから直接開いた場合は、画面左上のシリアルNo.を入力し、[ログイン]ボタンをクリックします。
2.[プログラム更新]→[みんなの確定申告]をクリックします。
(画面のサイズによってメニューの配置が変わります)
3.下方へ進むと表示される[ダウンロード]ボタンをクリックします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※ご利用のブラウザソフトによっては画面上部または下部に、ダウンロードファイルの画面が表示されますのでクリックします。
(利用のブラウザソフトによって表示画面は異なります)
4.下のいずれかの画面が表示されましたら、[実行]または[実行する]をクリックします。
5.「解凍先フォルダ/ディレクトリ」を確認し、[解凍]をクリックします。
※「ユーザーアカウント制御」画面が表示された場合は[はい]または[続行]をクリックします。
6.下の画面が表示されるまで、しばらくお待ちください。
画面が表示されましたら[みんなの確定申告のインストール]をクリックします。
※下の画面が表示されている間は、処理を中断しないでください。
※下の画面が表示された場合は「いいえ」をクリックしてください。
7.下の画面が表示されましたら、[次へ]をクリックします。
8.「使用許諾契約」画面が表示されますので、内容をよくお読みの上、[はい]をクリックします。
9.「インストール先の設定」画面が表示されますので、[次へ]をクリックします。
通常、インストール先は変更する必要はありませんが、変更する場合は下記をお試しください。
(ア)[変更]ボタンをクリックします。
(イ)「フォルダー」よりインストール先を選択し(下図:a)、[OK]をクリックします(下図:b)。
10.「設定内容の確認」の画面が表示されましたら、[インストール]をクリックします。
※インストール中は下の画面が表示されます。終了まで中断せず、そのままお待ちください。
11.下のメッセージが表示されましたら、インストールの完了です。
[完了]ボタンをクリックし、パソコンを再起動してください。
12.パソコン再起動後は、デスクトップ上に作成された「みんなの確定申告<平成28年分申告用>」のアイコンより起動してご利用ください。