「農業日記」では、かんたんな日記をつけることができます。
農作業をした内容や日々の感想、メモなどご自由にお使いください。
過去3年間の内容を1画面で確認することができますので、農作業の進捗状況を比較できます。
※入力できる期間は、表示されている年の会計期間と過去2年分です。
<操作手順>
1.「日常」→「帳簿」→「農業日記」を開きます。
2.「今年」「昨年」「一昨年」の3年間が表示されますので、入力したい欄の日付を選択し、日記を入力します。
<各ボタンについて>
[伝票表示]・・・・・現在選択中の日付の仕訳を表示します。
※「今年」の日記を選択している場合は「簡易振替伝票入力」が、「昨年」の日記を選択している場合は「前年仕訳表示」が表示されます。
[◀前日]・・・「今年」の日記で選択されている日付の1日前の日記に切り替わります。
「今年」「昨年」「一昨年」の日記が一斉に切り替わります。
[翌日▶]・・・「今年」の日記で選択されている日付の1日後の日記に切り替わります。
「今年」「昨年」「一昨年」の日記が一斉に切り替わります。
[Excel]・・・・3年分の日記をExcelファイルに出力できます。
クリックすると次の画面が表示されますので、出力条件・保存先を設定して[実行]ボタンをクリックします。
Excelには次のように出力されます。Excelに出力すると、印刷や編集が自由に行えます。
[検索]・・・・・3年分の日記の検索が行えます。
条件を設定し、[開始(F8)]ボタンをクリックすると、下枠内に検索条件に当てはまる日記が表示されます。
[日記へ(F5)]ボタンをクリックすると、検索された日付の日記入力画面が表示されます。
※「検索文字列」は、3つまで設定できます。
アルファベット・数字・カタカナは、検索時に全角・半角を判別しますのでご注意ください。